中古ドメインを選ぶ

今日(8月29日)はサイトを爆速させるための中古ドメインを選んでもらうことになりました。
中古ドメインは1Weekアフィリエイトのカギとなっています。
ExpiredDomains.netで中古ドメインを探す
作業時間
2019年8月29日(木)
9時00分〜11時00分
2時間

今回は1商品につき、3つの中古ドメインを使うとのこと。
商品は3つあるので、合計で9つのドメインを購入します。
1Weekアフィリエイトのマニュアルに、“中古ドメインの大量購入におすすめ”と
書かれていた『ExpiredDomains.net』から探しました。
ExpiredDomains.netのサイトを見ると、ずらずらーっと英語が・・・。
英語が分からないので、かなり不安になりましたが、
マニュアル通りの手順でやっていくと、スムーズに進みました。
難しかったのは、やはり購入するかの判断です。
中国のサイトやブラックっぽいサイトは何となく分かるのですが、
内容がよく分からないものが、とても多い・・・。
とりあえず、内容が分からないものは除外して、
「これは普通のサイトだな」って思うサイトのみ選ぶことにしました。
沢山チェックしましたが、8つしか見つけられず、
これ以上時間をかけたくないので、1商品のみ2つのドメインで進めることにしました。
作業後記

1Weekアフィリエイトには、3つの中古ドメインの選び方が書いてあります。
今回は、たくさんドメインを購入するため、ExpiredDomains.netでお願いしました。
1Weekアフィリエイトのマニュアルをみながら、ExpiredDomains.netのチェックを入れていたようでしたが、今日はスムーズに選択が終わったようでした。
最終的に、8つの中古ドメインしか見つからなかった。
中古ドメインは9つお願いしていたのですが、こちらもあまり良いドメインが無かったとのこと。
実際に、僕もチェックしながら確認したので、今回は8つでOKということにしました。
3商品を立ち上げるのですが、
「1商品だけ2つのドメイン」
「その他2商品を3ドメインにしよう」
ということにしました。